会社情報 会社情報

ライフコメリは総合エネルギー事業者です

企業理念

企業理念

総合エネルギー事業を通じて生活インフラの質の向上に努め、
地域のお客様に貢献できる企業を目指します。

会社概要

社名
株式会社ライフコメリ
設立
昭和60年2月
資本金
3,000万円
代表者
代表取締役会長  捧 雄一郎
代表取締役社長  青木 衛
所在地

本社

〒955-0093
新潟県三条市下須頃1079番地1
TEL 0256(32)3531  FAX 0256(35)4568

ガソリンスタンド

〒955-0093
新潟県三条市下須頃1079番地1
TEL 0256(32)3548

保安拠点

〒950-1134
新潟県新潟市江南区天野3丁目1192-5
TEL 025(280)2001  FAX 025(280)2934

上越営業所

〒942-0085
新潟県上越市五智国分18-2
TEL 025(531)0383  FAX 025(531)0384

安曇野営業所

〒399-8302
長野県安曇野市穂高北穂高2316番地
TEL 0263(87)3511  FAX 0263(87)3512

沿革

1952年 4月 米穀商米利商店を創業。
1962年 7月 個人商店を組織変更して株式会社米利商店を設立。
1963年 12月 LPG・石油の販売を開始。
1967年 11月 創業15周年、新社屋竣工、ガソリンスタンドおよびLPガススタンドを併設、開業する。
1973年 1月 商号を株式会社米利に変更する。
1977年 4月 ホームセンター業界に参入。コメリホームセンター三条店を開店。
1985年 2月 燃料部門を分離独立。100%出資の子会社として現住所に移転。 株式会社ライフコメリを設立する。
1994年 9月 東京証券取引所市場第2部に上場する。(株式会社コメリ)
1997年 9月 東京証券取引所市場第1部に上場する。(株式会社コメリ)
2005年 5月 上越営業所を開設。
2008年 4月 長野県の株式会社俵屋を子会社化する。
2012年 4月 株式会社 俵屋を吸収合併する。
2013年 4月 長野営業所 新築移転。
2013年 11月 長野営業所に充填施設を設置。
2014年 2月 経済産業省指定『中核充填所』として本社充填所が認定。
2020年 6月 電力販売開始。

主な取引先・販売先

主な取引先
  • ジクシス株式会社
  • 矢崎エナジーシステム株式会社
  • パーパス株式会社
  • リンナイ株式会社
  • NTTテレコン株式会社
  • 東洋計器株式会社
主な販売先
  • 一般家庭のお客様
  • 大東建託株式会社
  • JA全農にいがた

(順不同・敬称略)

LPガスの取引適正化・料金透明化に向けた取組み宣言

ライフコメリは地域の皆様に親しまれ、お客様の快適な暮らしと産業に欠かせないエネルギーの供給を通じて、選ばれる企業を目指して参りました。

 今後も地域の皆様と共に発展出来るよう改正液化石油ガス法の商慣行見直しや料金運用を遵守し事業運営に努めて参ります。

1.正常な商慣習を超えた利益供与やLPガス事業者の切替を制限する条件付き契約締結は行いません。

2.LPガス消費と関係の無い設備費用はLPガス料金に計上しません。

 賃貸住宅向けLPガス料金においても、これまで通りガス設備等に係わる費用は計上致しません。

3.LPガス料金の透明化に向け当社ではホームページ上で公表しております。

 賃貸物件等に付いては不動産管理会社様にその内容を周知すると共に入居希望者様には事前に料 金を提示するよう努めます。

4.上記取り組みを確実なものとするための組織体制を構築し、保安確保に努め適正価格による料金の透明化を図ってまいります。